世界観が好きで大いに堪能
昨日は「おおかみこどもの雨と雪」を観たよ。結構面白いじゃんか、ファンタジー作品なんだけど、心に染みる場面が沢山ある。
高木正勝さんが劇中音楽と、主題歌を手がけているっつー事も、すごく楽しみだったけど、やっぱり素晴らしい。美しく素敵でドキドキ。アン・サリーさんの歌声も、世界観にピッタリ合う。面白い部分が、衣装を伊賀大介さんが手がけるとこ。
伊賀さんが揃えた衣装を、アニメーションでキャラクターが着るという手法。新しいよね。雪の青いワンピース、素敵すぎるよ。
雨とお別れするシーンや、雪が夜の学校で友達と話すシーンが、泣けて泣けてたまらなかったけど、観て本当に良かったと思える。時間を有意義に使えました。
まだ何本かDVDレンタルしてるんだ。次はどれにしようかなー。